【プロ野球】練習試合個人成績(2020.6.2~2020.6.16)

スポンサーリンク
Sports
イラストACによるイラストスターさんのイラスト

最終更新:2020.6.16 21:00

2020年シーズンは、オープン戦中断後、6月2日から練習試合が12試合のみ行われることになりました。

中断し、実践が短い中選手たちは調整が難しいといわれています。

この短い期間でスタートダッシュができると、実践に弾みがつくことでしょう。

短い期間ではありますが、個人成績をまとめてみましたので、ご覧ください。

※打撃成績は5打数以上
※投手成績は投球回4回以上

スポンサーリンク

チーム成績

最終更新:2020.6.16 21:00

順位球団試合数引き分け勝率
1西武108110.889
2楽天116320.667
3日本ハム126330.667
4阪神115330.625
5ソフトバンク126510.545
6DeNA124440.500
7オリックス124440.500
8中日124620.400
9広島114700.364
10ロッテ134720.364
11巨人113620.333
12ヤクルト112720.222
スポンサーリンク

打撃成績

最終更新:2020.6.16 21:00

順位チームチーム打率総得点平均得点安打数HR
1西武0.298696.910816
2中日0.276534.410916
3ソフトバンク0.271534.410910
4楽天0.270635.710415
5ロッテ0.256534.110115
6巨人0.256534.89013
7日本ハム0.255524.39618
8オリックス0.244504.29712
9DeNA0.237564.79416
10ヤクルト0.231403.68111
11広島0.226494.57910
12阪神0.218403.67610

打率

 球団選手名打率打数安打数
1巨人小林 誠司0.500147
2ロッテ細谷 圭0.50084
3中日大島 洋平0.5002412
4西武スパンジェンバーグ0.5003417
5オリックス中川 圭太0.473199
6日本ハム近藤 健介0.4612612
7中日木下 拓哉0.454115
8楽天内田 靖人0.450209
9楽天島内 宏明0.4402511
10巨人陽 岱鋼0.428219
11ヤクルト塩見 泰隆0.42873
12中日遠藤 一星0.416125
13西武鈴木 将平0.416125
14ヤクルト西浦 直亨0.4132912
15西武木村 文紀0.4132912
16日本ハム渡邉 諒0.4072711
17中日京田 陽太0.4003514
18西武源田 壮亮0.3933313
19阪神北條 史也0.388187
20DeNAオースティン0.3842610

ホームラン

 球団選手名本数
1ソフトバンク柳田 悠岐6
2広島メヒア5
2西武山川 穂高5
4巨人岡本 和真4
4中日ビシエド4
4西武スパンジェンバーグ4
7楽天浅村 栄斗3
7楽天ブラッシュ3
7ロッテ佐藤 都志也3
7日本ハム中田 翔3
7日本ハム野村 佑希3
7日本ハム大田 泰示3
7DeNAロペス3
7DeNAオースティン3
7DeNAソト3
7阪神ボーア3
7ヤクルト村上 宗隆3
7西武木村 文紀3
7オリックスロドリゲス3

打点

 球団選手名打点
1広島メヒア15
2西武山川 穂高14
3日本ハム中田 翔11
4ソフトバンク上林 誠知10
5巨人岡本 和真9
5ソフトバンク松田 宣浩9
5ソフトバンク柳田 悠岐9
5DeNAロペス9
5オリックスロドリゲス9
10巨人湯浅 大8
10楽天島内 宏明8
10ロッテ藤岡 裕大8
10西武木村 文紀8
スポンサーリンク

投手成績

最終更新:2020.6.16 21:00

順位チームチーム防御率総失点平均失点奪三振
1オリックス3.45473.993
2ソフトバンク3.84463.892
3阪神4.19454.184
4日本ハム4.29494.185
5楽天4.37464.265
6西武4.52454.555
7DeNA4.67554.682
8巨人4.73524.794
9ヤクルト5.04534.887
10ロッテ5.41665.198
11広島5.54544.992
12中日5.74685.790

防御率

 球団選手名防御率投球回打者
1楽天涌井 秀章0.00725
1ロッテチェン・グァンユウ0.00621
1日本ハム有原 航平0.00832
1日本ハム村田 透0.00619
1DeNA三嶋 一輝0.00516
1DeNA平田 真吾0.00518
1DeNAパットン0.00519
1広島九里 亜蓮0.001035
1広島K.ジョンソン0.00723
1広島遠藤 淳志0.00621
1阪神秋山 拓巳0.00518
1西武増田 達至0.00521
1西武平井 克典0.00519
1西武平良 海馬0.00523
15ヤクルトイノーア0.811139
16ソフトバンク高橋 礼0.901037
17阪神ガルシア1.00935
18日本ハムバーヘイゲン1.12831
18西武今井 達也1.12832
19ロッテ小島 和哉1.28729

奪三振

 球団選手名奪三振数投球回奪三振率
1ロッテ二木 康太181213.50
2ヤクルトイノーア151112.27
3巨人菅野 智之14914.00
4広島大瀬良 大地131011.70
5巨人戸郷 翔征12157.20
5ソフトバンク石川 柊太12912.00
5中日梅津 晃大12912.00
5オリックス山本 由伸1212.18.93
9DeNA今永 昇太11812.38
9広島森下 暢仁118.611.51
9広島床田 寛樹11911.00
9阪神西 勇輝11109.90
13中日山本 拓実10910.00
13阪神岩貞 祐太10109.00
15巨人田口 麗斗9810.13
15ソフトバンク二保 旭912.66.43
15ソフトバンク高橋 礼9108.10
15ソフトバンクムーア97.710.52
15ロッテ種市 篤暉9108.10
15阪神青柳 晃洋999.00
15西武今井 達也9810.13
15オリックスアルバース97.111.41

最後までお読みいただきましてありがとうございました。これからも「ほのぼのじかん」をよろしくお願いいたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました