北海道・東北で旅気分。バーチャル観光サービスまとめ

スポンサーリンク
コロナ対策関連

なかなか自由に旅行ができなかったり、帰省も難しかったり、、、

離れた場所からでも、その場を訪れたような旅気分を感じられる「バーチャル観光」が各自治体等で取り組まれています。

一部ではありますが、ご紹介できればと思いますので、少しでも旅気分を味わってみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク

北海道

【 北海道 360°パノラマVRツアー | 360°パノラマ撮影のCreative Office Haruka 】
北海道VRツアーは、北海道にある絶景や観光地の70ヶ所300シーンを、2億ピクセルの超高解像度VRで見ることができるサイトです。雄大な自然を楽しめる絶景、札幌や函館の夜景、炭鉱などの産業遺産など、北海道でしか見られないシーンを360°パノラマで公開しています。

小樽市

#おうちでおたる オンラインで楽しむ小樽コンテンツ(VR)

美唄市

301 Moved Permanently

釧路市

くしろバーチャルツアー
旅の感動をあなたに。くしろバーチャルツアー動画サイト。大自然・グルメ・温泉など魅力がいっぱい!の「くしろ旅」を、臨場感溢れる動画と参加者限定グルメで堪能できるバーチャルモニターツアー参加者を募集いたします。さあ、自宅で感動の旅へ出かけよう!

十勝

【#在宅旅行】北海道・十勝旅行(した気分)を味わう!360度VR動画!!
神山おじさん 旅行したい!外に出たいよぉぉおお!!飲みてぇええ!! 徳川埋蔵 仕事がニッチもサッチもいかねぇええ解放されたぁあい!…
スポンサーリンク

青森県

【青森県のPR動画】
日本全国の地方自治体PR動画でバーチャル旅行|美しい日本の姿が見えてくるサイト!!

青森鉄道

平川市

青森県平川市をリモートでリアルに観光!「#みてみて平川」|平川市観光協会
青森県平川市をリモートで観光体験が出来るキャンペーンサイト「#みてみて平川」。りんご収穫体験や平川さがり体験&販売会など様々な観光体験がリモートで行えます。平川の魅力発見の旅、地元の人々と触れ合う出会い旅、リモートでお連れします。|一般社団法人平川市観光協会
スポンサーリンク

岩手県

買うなら岩手のもの「バーチャル物産展」
盛岡冷麺や銘柄肉、三陸の海の幸から漆器・南部鉄器まで。岩手自慢の美味しいもの・工芸品を販売中! コロナ禍で奮闘している岩手の生産者・事業者を応援するバーチャル物産展です。
スポンサーリンク

秋田県

大館・北秋田エリア

https://visitakita.com/special/vrcontent/

竿燈まつり

田沢湖畔

スポンサーリンク

宮城県

伊達な歴史の新体験

大崎市

アイラブオオサキ バーチャルトリップ
宮城県大崎地方を観光体験!バーチャルトリップサイト「アイラブオオサキ」

南三陸町

南三陸町 VIRTUAL MUSEUM
「南三陸町バーチャルミュージアム」は、ネ...

松島町

宮城 【TOWNWARP】タウンワープでVR旅行
TOWNWARP 宮城

塩竃市

https://www.kaisen-shiogama.com/
スポンサーリンク

山形県

米沢市

バーチャル秋まつり:山形県米沢市まつりポータルサイト 《 米沢四季のまつり 》
新型コロナウイルス感染症の影響で「第9回なせばなる秋まつり」の開催を中止しておりましたが、米沢市と米沢興譲館高校探究科、市内の大学生のボランティアが連携し、「今年だからこそできること」をテーマにPVを作成しました。お祭りの雰囲気を少しでも味わっていただき、秋まつりをはじめ米沢の魅力を感じていただければと思います。ぜひご...
スポンサーリンク

福島県

いわき市

2020.05.17(日) 07:30 360°バーチャル見学! いわき市石炭・化石館 ほるる では、出かけたくても出かけられない皆さんに館内をVR動画でご案内しています #いわき市石炭・化石館 #いわき市 #バーチャル見学
いわき市石炭・化石館ほるるからのお知らせです。今、出かけたくても出かけられない皆さんに、いわき市石炭・化石館 ほるるでは、特別に館内をVR動画でご案内しております。動画は、地元の高校生、福島工業高等専門学校の布施研究室の生徒さんたちに制作・ご協力いただきました…

伊達市

ふくしま健民アプリ | 健康ふくしまポータルサイト

最後までご覧いただきましてありがとうございました。これからも「ほのぼのじかん」をよろしくお願いいたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました